










90's "RUTGERS CAPOEIRA" "GRUPO LIBERDADE" 半袖Tシャツ Lサイズ 白Tシャツ メキシコ製 Mestre Cigano カレッジ ユニバーシティ 大学 カポエラ カポエイラ 格闘技 ブラジル ダンス ダンサー カポエイラクラブ カポエラクラブ シングルステッチ 古着 プリントTシャツ ポルトガル語
¥4,900 税込
SOLD OUT
この商品は送料無料です。
【詳細】
90年代頃の"RUTGERS CAPOEIRA"と"GRUPO LIBERDADE"の半袖Tシャツになります。
もしかしたら2つのカポエイラクラブのコラボ(?)、ダブルネーム(?)みたいなTシャツかもしれません。
まずは1つ目。
アメリカはニュージャージー州に位置する総合であるラトガース・ニュージャージー大学州立大学、通称「ラトガース大学」
ラトガース大学は1766年設立と、なんとアメリカ建国よりも前に設立されています!
植民地時代に設立された、全米で8番目に古い大学です!
そんなラトガース大学にて、1993年に設立された「ラトガース・カポエイラ・クラブ」
北東部で最初の大学カポエイラ・クラブの1つだそうで"GRUPO LIBERDADE DE CAPOEIRA(後述します)"の"Mestre Cigano"氏が設立に関わっているようです!
2つ目はちょうど今出てきた"GRUPO LIBERDADE DE CAPOEIRA"という、ラトガース大学と同じくニュージャージー州にあるカポエイラ教室になります!
こちらは先ほどの"Mestre Cigano"氏がブラジルのリオデジャネイロにて1987年に設立したカポエイラクラブになります。
デザインにも入るポルトガル語の"GRUPO LIBERDADE DE CAPOEIRA"は和訳すると「自由のカポエイラ・グループ」という意味になります。
とても粋な名前を付けますねぇ…こんなん好きですよ…
恐らくですが、Mestre Cigano氏が深く関わるカポエイラクラブ2つを合わせたデザインで、氏のお祝いだとか記念品?のような類かなぁと推測しており
もしくは普通にユニフォームみたいな感じですかねぇ?
交流試合とか合同練習のとか?
まだまだ掘れば何か出てきそうな、面白みのある1枚です。
サイズ表記はLサイズで、ほぼ表記通り。袖・共にシングルステッチになります。
左袖口に僅かに汚れ、右胸の辺りに5mm程の穴が空いています。
それ以外には全体的に使用感があるのみで、着用に支障のあるダメージや汚れはありません。
右胸の穴が少し気になったので状態Cと判断しました。
【商品形状】
半袖Tシャツ
【商品カラー】
ホワイト
【商品サイズ】
L
【商品素材】
コットン50%
ポリエステル50%
【ブランド】
FRUIT OF THE LOOM
【製造国】
メキシコ
【商品状態】
C
(SS)デッドストック、ワンウォッシュの商品
(S)汚れ、使用感がほぼなく美品の商品
(A)多少の使用感、僅かな汚れやダメージがあるが気にならない程度の状態良好の商品
(B)使用感、汚れやダメージがあるが着用に支障はない商品
(C)大きなダメージや使用感がある商品
【実寸 cm単位】
着丈:69.5cm
身幅(脇下):54cm
肩幅:52.5cm
袖丈:20cm
※平置寸法
※多少の誤差はご了承ください
-
レビュー
(15)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥4,900 税込
SOLD OUT