2025/09/03 20:31


こんにちは。


岐阜県恵那市という片田舎に店舗を構える古着屋jonny jonnyです。

日頃より当店のオンラインショップをご覧いただきまして、またご注文もありがとうございます。

こんな田舎の弱小店に注目していただいてとても嬉しく思います。

ご挨拶が遅れて申し訳ありません。

そんな場末の古着屋で店長を務めています、戸田と申します。


画像をご覧になって分かる通り「仕事に一生懸命打ち込む、真面目で誠実な紳士」という人間です。

何か文句がおありでしょうか???

もしありましたら「ショップに質問する」というボタンからご意見お待ちしてます。

もちろん晒して開示請求まで迅速に対応致しますので、法廷でお会いしましょう。

グッバイ☆彡

冗談はこの辺りで。

好きなものはバイク、車、音楽(ロックンロール、ロカビリー、パンク、ハードコア、スカ、最近ソウルやジャズなんかも)そして服屋らしく洋服も大好きです。

アメカジ、バイカー、スケーター(スケボーやらねぇけど)、90年代パンク、ロカビリー等々…

バイクに乗る人間なので、バイカーファッションが得意(?)というか、好きでしてもう10年以上もこんな格好しています。

愛車は2004年式ハーレーダビッドソン FXDL ダイナローライダーです。


最近リアサスを11→13インチにカスタムし、それに続くようにライザーを6→8インチ、Zバー→スポーツスターバー(スポーツスターの純正ハンドル)にカスタムし、クラブスタイルに名前が変わる前の「フリスコスタイル」を意識しているつもりです。

おかげさまで絶好調、開きゃその分走る優秀なバイクです。

エンジンがTC88と高年式という事もあり特に大きな不調もなくブリバリ恵那市街を爆走中です。

さて、本題。

そういえばblog機能をまっっっっったく使用してなかったので、不定期(超低頻度)にて掲載商品を使用したコーデ案、新商品の紹介、イベント出店のご案内等を投稿できたらと思います。「できたら」です。(大事なことなので2回言いました)

記念すべき1発目です。




🟥×⬛️


サイズ感の参考ですとか、コーデに困った時にお使いくださいませ。

テーマは「めっちゃ俺やん」です(猛爆)
ストレートのブラックジーンズにオープンカラーの柄シャツという、もう定番も定番、わざわざやるまでもないコーデです(猛爆)



やるまでもないんですが「ウチにあるものでやるとこうなるよ」という、1つの指針のようなものとお考えください。
時期的には「秋コーデ」みたいなのをやった方が良いんでしょうが、暑過ぎて長袖モノを全然考える気になりません。
まだまだ"Viva!半袖"です。
最近またストレートのブラックジーンズの良さに気付いてしまったので、なんとかその良さを伝えたくしつこいぐらいにブラックジーンズ履いてます。




サイズドンピシャで履いたのでシルエットがグンバツです。マジで形キレイだなぁ…
エンジニアブーツと合わせるとこれまた更にGood!!!!!!!
「馬子にも衣装」なのか、「弘法、筆を選ばず」なのか(猛爆)
とにかく優秀な奴なんです。



そこに60年代ヴィンテージの赤ベースの柄シャツ。
「赤」ってTシャツやスウェットだとかなり強い色に感じますが、シャツになると急に馴染みが良くなります。
柄シャツだからベースの赤がちょっと落ち着いて見えるのか、それともブラックジーンズの懐が深すぎるのか。
なんにしても、程よく男臭さのある良え着地が出来ました。





毎度のことながら、「僕の日常コーデ」の延長みたいなコーデになってしまいました。
もし良ければ参考にしてみてください。
特に体型近い方はサイズ感等の参考にもしやすいと思います。

model : 170cm 61kg

tops : 60's Vintage Fashion Aire 半袖ボタンダウン総柄シャツ
size 16-16 1/2 Lサイズ



pants : Levi's 501 "先染めブラック" ストレートデニムパンツ
size W31×L31




1発目、こんな感じで如何でしょうか。


好評でしたらまた書こうと思います。

お付き合いありがとうございました。

jonny jonny